ヴェゼルのエアコンの送風口について、私的には△です。 | ||||
![]() |
||||
運転席側の送風口、下のダイヤルを左右に動かすことにより風を出したり、止めたりできます。 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
助手席側の送風口、こちらは特徴的なデザインで、3分割で風向などの調節ができるようになっています。 | ||||
レバーを左右に動かすことにより風を出したり止めたりできます。 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
が、運転席の左側の送風口、ここだけは風を止めることができません。 | ||||
「風がいやならエアコン止めればいいじゃん」という意見もありそうですが、ここからは出て欲しくない、ここからの風は感じたくないなど、微妙な時ってないですか? | ||||
なぜここをケチったのか分かりませんが、Xではないですが、△ですね。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
ホンダ車用 VALFEE製 特殊3層構造&活性炭入り 純正交換用 エアコンフィルター |
ホンダヴェゼル RU1/2/3/4用 ホンダ純正エアコンフィルター |
|||
![]() |
![]() |
|||
カーメイト D79 ドクターデオ(Dr.DEO)消臭剤 車 置きタイプ 2個セット |
大容量 業務用500ml 除菌消臭スプレー | |||
|
||||
|
こちらの記事も読まれています
2021/03/20
2017/02/09
2017/01/29
2016/12/11
2016/12/08
2016/12/03
2016/11/26
2016/05/03
2016/04/07
2016/04/04
2016/03/12
2016/03/03
2016/02/26
2016/02/10
2016/02/04
2016/02/03
2016/02/02
2016/02/01
2016/01/31
2016/01/30
2016/01/29
2016/01/28
2016/01/27
2016/01/26
2016/01/25
2016/01/24
2016/01/23